令和元年6月定例会が行われた。働き方改革について、町長は事務職員の業務の効率化を進めていると述べた。特に、全ての職員が、職場環境改善に努めているが、時間外勤務は依然として減少しないと認めた。対策として、会議の見直しや整理整頓を提唱する。
また、JA箕輪町支所の新築計画が進行中で、旧Aコープの場所に新し施設が建設される。道の確保が課題であり、交差点の改良を早急に進める必要があると指摘された。町長は県の協議に着手していることを強調した。
防災訓練は9月1日に予定されており、金澤議員は夜間訓練の実施を提案した。町長は参加者が少ないリスクも踏まえ、地域の工夫が重要と述べた。
移住体験ツアーについては女性の参加を想定しており、地域特色を生かしたコンテンツを作成し、さらに実施の方向性を検討している。ワークショップの参加者が提案した意見を反映しながら進めていく意向であった。