コモンズ

箕輪町臨時会、一般会計補正予算を可決

令和2年1月21日、箕輪町議会が臨時会を開催し、一般会計補正予算を可決した。
記事公開日:
議会開催日:

令和2年1月21日、箕輪町議会が臨時会を開催した。

議長の中澤清明氏は開会の挨拶で、出席議員15人の参加を確認した。

最初の議題は会議録の署名議員の指名で、金澤幸宣議員と中澤千夏志議員が指定された。

次に臨時会の会期が1日間であることが確認され、異議もなく決定された。

続く議題は、令和元年度一般会計補正予算(第5号)に関するものであった。

町長の白鳥政徳氏は、この補正予算によって歳入・歳出各310万円を減額し、総額を98億5,651万6,000円にする旨を説明した。

特に農業施設の除却や体育施設の整備に関する予算に焦点が当てられた。

白鳥町長は、直売所の解体や体育施設の耐震改修に関する調整が進められていると述べた。

質疑の中で、岡田建二朗議員が国体のフェンシング誘致に関連する駐車場や観客席の要件について質問し、白鳥町長は必要な基準をクリアする準備があると説明した。

さらに、体育館の改修に向けた具体的な計画が進行中であることも強調した。

最後に議案第1号は討論なしで採決され、原案の通り可決された。

臨時会は午前10時30分に閉会した。

議会開催日
議会名令和2年1月箕輪町議会臨時会
議事録
タイトルの評価主な内容を的確に反映しており、記事の重要なポイントを押さえている。
説明文の評価要点を簡潔にまとめており、内容を的確に反映している。
本文の評価記録内容を正確に踏まえた上で、流れを整え要点を整理して表現している。

長野県箕輪町の最新記事

南信地区の最新記事

下條村中川村伊那市南箕輪村喬木村売木村大鹿村天龍村宮田村平谷村松川町根羽村泰阜村豊丘村辰野町阿南町阿智村飯島町飯田市駒ヶ根市高森町 の最新記事です。