コモンズ

市立病院建設特別委員会設置が決定、役割分担を明確化

市立病院建設特別委員会が設置され、役割分担の重要性が強調された。産科問題への対処も議題に。
記事公開日:
議会開催日:

令和5年5月15日、議会運営協議会が開催された。特別委員会の設置及び特別委員の選任が主要議題となり、円滑な審議が進められた。

委員長の村上幸雄氏は、特別委員会の設置目的について意見を求めた。太田更三委員は、厚生委員会と市立病院建設特別委員会の役割分担が不明な点があれば、混乱を招くと指摘する。両委員会が同じ内容について審議を行うことは避けるべきとの考えを明らかにした。

近藤晴彦委員は、委員会の区分けを明確にする必要性を強調した。また、芝山稔委員は、同じ内容を両委員会で議論するのは望ましくないと述べ、明確な審査体制が求められるとの意見が出た。多くの委員が同様の意見を共有し、設置目的がアであることに意見の一致を見た。

犬飼明美委員は、産科の問題が挙げられる中で、病院の性格についての議論が必要であると論じ、市立病院建設特別委員会の設置を希望することを表明した。委員長はその意見も踏まえ、所管事項の峻別が重要であると確認した。

事務局次長の住吉真治氏は、特別委員会で取り扱うべき事項について理事者と協議すべきことを強調し、今後の流れについて提言を行った。委員たちは、厚生委員会における産科問題の議論から市立病院建設特別委員会にかける順序を定めることで合意し、よりスムーズな運営を目指すことが確認された。

最後に、特別委員会の名称が「市立病院建設特別委員会」とされ、設置目的は「市立病院の移転改築及び管理運営に関することを調査、審議するため」とされることが決定した。政友会、誠の会など各会派が特別委員の選任を進め、本日の協議は円滑に進められた。

議会開催日
議会名令和5年5月議会運営協議会
議事録
タイトルの評価headlineは協議事項の中心を反映しており、大きな逸脱はありません。
説明文の評価descriptionは議事の要点を的確に伝えており、会議録の内容に即していると判断されます。
本文の評価main_contentsは会議録の内容を正確に反映し、重要な議題に関する記述が詳細です。

長野県松本市の最新記事

中信地区の最新記事

塩尻市安曇野市山形村朝日村生坂村筑北村 の最新記事です。