令和6年安曇野市議会の第1回臨時会が開催された。
本会議では、令和4年度の三郷小学校に関連する工事変更契約が審議された。
市長の太田 寛氏は、「本臨時会を招集したことに感謝したい」と述べ、提出した議案の重要性を強調した。
議案第68号は、三郷小学校長寿命化改良工事に関するもので、機械設備の追加工事を含む変更契約が提案された。
この議案は、令和5年度施行の契約内容を変更するものであり、予算は既に承認されている。
議案に対する質疑は行われず、議員の間で討論にも反対意見は出なかった。
原案は全員の賛成により可決され、千人以上の地元住民にとって重要な工事の進行が確約された。
議長の松枝 功氏は、会期は一日とし、会議の進行をスムーズに行った。
太田市長からも、「議員の皆様には、安曇野市の発展に向けて引き続き努力をお願いしたい」との挨拶があった。
会期終了後、市長は会議に出た議員に対し、健康を願う言葉をかけた。
この臨時会を経て、三郷小学校に関連する工事が着実に進められることが期待されている。