コモンズ

尾道市議会、議員の辞職と新議長選出

6月14日の尾道市議会定例会で新議長に高本訓司議員が選出され、議長職が交代。
記事公開日:
議会開催日:

令和3年第2回尾道市議会定例会が6月14日に開会され、主に議長の辞職と新議長の選挙が行われた。

議会では、議席の一部変更とともに、定例会の会期を16日間と決定した。議長の福原謙二議員が辞職して議長職に対する新たな候補者が必要となった。このため、副議長の宮地寛行副議長が議長選挙を進行し、投票を経て高本訓司氏が新議長に選出された。

新議長となった高本氏は、議会運営の円滑化や地域の安定した発展に努める意向を表明した。議会では新型コロナウイルス感染症への対応や地域活性化のための施策についても言及され、特に医療関係者へのワクチン接種や感染防止策に関する重要性が強調された。

また、議会においては副議長の辞職許可が承認され、議長と副議長の職務交代により議会の運営体制を整えることが求められている。この新たな体制の中、市の各種特別会計補正予算や市道路線の認定、財産の取得に関する議案も上程された。

特に、令和3年度の一般会計補正予算案では、コロナ禍での見守り活動支援や学校の空調整備等、市民生活への支援が重要な課題とされ、多くの議員から賛同の声が上がった。市長はコロナ対策だけでなく、尾道独自のまちづくりの推進にも情熱を注いでいく考えを示した。

この議会ではさまざまな報告が行われ、事業運営に関する改善策、市民の利便性向上を目指す政策についての意見交換もなされた。尾道市議会は今後、市民との連携を強め地域の発展に向けた取り組みを一層進めていく方針である。

議会開催日
議会名令和3年第2回尾道市議会定例会
議事録
タイトルの評価headlineは議会の主な出来事である議長の辞職と新議長の選出に適切に言及し、会議録の内容と整合性があるため。
説明文の評価descriptionは会議の重要な出来事を簡潔に表現しており、会議録の内容と一致しているため。
本文の評価main_contentsは議会の主要な議題や決議事項を一覧で説明し、会議録の内容と整合性を保っているため。

広島県尾道市の最新記事

備後地区の最新記事

三原市世羅町府中市神石高原町福山市 の最新記事です。