令和6年6月21日の市議会定例会では、森合秀行議員や他の議員による市政一般質問が行われた。
森合議員は、障害福祉サービスの受給者証への年金情報の記載に関する問題を提起し、その際の行政の対応について議論が交わされた。具体的には、重度支援体制加算を算定するための障害基礎年金の情報が受給者証に記載されることが必要だとされ、堀田保健福祉部長はこれに対し、障害基礎年金の受給の有無を確認し、必要な情報を記載することを計画していると答えた。
次に、森合議員は、障害福祉事業の報酬改定についても言及した。堀田保健福祉部長は、2023年度からの新しい報酬体系が、障害福祉サービスの質の向上や支援体制の充実を図るものであると強調した。この中で、特に人材確保策が重要であり、支援事業所での報酬改定が実施されることが期待されている。
また、議員たちは、デンソーエアリービーズの練習用体育館建設に伴う市街化調整区域の見直しや、産業誘致の重要性についても言及した。特に西部第一工業団地での半導体関連企業の誘致への期待を表明し、立地の魅力を高めるための施策が必要であるとされている。市では、地域の特色を活かしながら魅力ある働く場の確保を進めていく方針を示した。
さらに、郡山市の市政100周年に際し、数多くのイベントや事業が開催される中で、市民の参加を促進するための周知の重要性も強調された。その中で、郡山うねめまつりや楽都郡山メモリアルパレードに関する具体的な取り組みが紹介された。
また、市民の健康についても議論され、特定健康診査や後期高齢者健康診査の受診状況が報告され、今後の取組みが求められた。特に健康寿命の延伸に向けて、教育や啓発活動を強化する必要性があるとされている。