コモンズ

苅田町議会、令和4年第2回臨時会を開催

苅田町議会が令和4年4月25日に臨時会を開き、議案2件を全会一致で承認。
記事公開日:
議会開催日:

令和4年4月25日に、苅田町議会の臨時会が開催された。

会議の冒頭、議長の坂本東二郎氏が出席者に挨拶した。続いて、会議録署名議員の指名が行われ、7番議員の白石学氏、8番議員の友田敬而氏が選ばれた。

次に、会期の決定が議題に上がり、議長は「本臨時会の会期は本日1日間」と提案。これに対して異議はなく、会期は決定した。

その後、選挙第1号として、行橋京都メディカルセンター組合議会議員の選挙が行われた。議長の坂本東二郎氏は、候補者として自身、尾形均氏、屏正隆氏の3名を指名した。議員全員の賛同を得て、彼らが当選した。

議案については、町長の遠田孝一氏から2件の上程があった。議案第37号は町税条例の改正であり、住宅ローン控除特例の適用期限を4年延長する内容だ。議案第38号では、国民健康保険税条例の改正として、基礎課税額の限度額が引き上げられることが記載されている。

総務常任委員長の尾形均氏は、両議案に対する委員会審査の結果を報告した。議案第37号に関する質疑はなく、賛成の意見が相次ぎ全会一致で承認された。議案第38号についても、質疑はなく承認された。

最終的に、本日の議事日程はすべて終了し、議長は会議を閉じると宣言した。議会は午前10時55分に閉会された。

議会開催日
議会名令和4年4月苅田町議会臨時会(第2回)
議事録
タイトルの評価会議録データの内容を正確に反映し、重要な議題を盛り込んでいます。
説明文の評価記事の要約として適切に議会の内容を表現し、重要な点を含んでいます。
本文の評価会議の内容を詳細に記述しており、特に議案に関する説明が明確です。

福岡県苅田町の最新記事

北九州地区の最新記事

みやこ町上毛町中間市北九州市吉富町岡垣町水巻町築上町芦屋町行橋市豊前市遠賀町 の最新記事です。