コモンズ

富里市、観光拠点設置条例を可決しコロナ対策強化

富里市議会は9月22日に観光拠点設置条例を可決し、コロナ対策として新たな予算案を承認。市民に寄り添った施策が進行中。
記事公開日:
議会開催日:

令和3年度の富里市議会定例会が9月22日に行われた。

会議では、江原利勝氏の発言の取消しが許可された。

江原氏は、9月1日の会議での不適当な発言に対し、市民へ謝罪し、自らの姿勢を改めると強調した。

続いて、議案第1号と第11号が議題に上り、富里市観光・交流拠点施設に関する条例の制定や一般会計補正予算が審議された。

高橋益枝氏(総務建設常任委員長)は、これら議案が賛成多数で可決されたことを報告した。特に、議案第1号については、災害時の避難所活用についての質疑も行われ、その内容が重要視されている。

次に、認定事項として令和2年度の決算審査が行われた。

田口勝一氏(決算審査特別委員長)は、それぞれの認定が原案通り決定されたことを述べた。

市税の徴収率がやや低下していることが懸念されているが、詳細な審査を経て、決算の透明性が保たれていることが確認された。

さらに、議案第14号が提案された。

新型コロナウイルス感染症に対応するため、新たに予算が追加され、事業者支援や成人式に関連する支援策が組み込まれた。

ここでも藤田幹氏(立憲民主党)がこの予算に反対し、成人式の意義について疑問を呈した。

また、発議案第1号では、コロナ禍による厳しい財政状況に対して地方税財源の充実を国に求める意見書が提案され、全会一致で可決された。

議会は、引き続き財源確保に向けた施策を提言し、市民福祉の向上を目指す姿勢を示している。

議会開催日
議会名令和3年第3回富里市議会定例会
議事録
タイトルの評価headlineは会議録の重要アジェンダを反映し、適切な内容となっている。
説明文の評価descriptionは会議の主要ポイントを簡潔にまとめており、会議録からも適切な情報を引き出している。
本文の評価main_contentsは会議録データに基づき、主要討議やイベントを網羅しているため適正である。

千葉県富里市の最新記事

印旛地区の最新記事

佐倉市八街市印西市四街道市成田市栄町白井市酒々井町 の最新記事です。