コモンズ

北名古屋市議会、補正予算6億6,943万円を提案

北名古屋市議会は11月30日、総額6億6,943万円増の補正予算を提案。新型コロナ対策と福祉向上が議論の中心。
記事公開日:
議会開催日:

北名古屋市議会は、11月30日に令和3年第4回定例会を開催した。ここでは、今年度の補正予算や新たな条例改正が提案され、特に新型コロナウイルスの影響による財政調整が議論の中心となった。

長瀬市長は、招集挨拶で「コロナ対策に明け暮れた年」の中で、新たな学びと生活様式の確立を強調した。その上で、「福祉の向上と発展を目指す年にしたい」との意欲を示した。

議案第76号では、令和3年度の一般会計補正予算が6億6,943万円増額され、総額293億367万円となることが提案された。この補正予算には、新型コロナウイルスワクチンの追加接種に関連する費用や人事異動に伴う人件費の調整が含まれている。財務部長の大林栄二氏は、補正予算の内容をわかりやすく説明した。

さらに、健康保険特別会計の補正予算も提案された。市民健康部長の井上昭人氏は、療養給付費や高額療養費の増加に関連して、特別会計全体で2億780万9,000円の増額が予定されていると述べた。

人権擁護委員の候補者の推薦についても重要な議題となり、浅田有彦氏ほか数名が推薦された。長瀬市長は、適任者としてこれらの方々を推薦する旨説明した。

議会開催日
議会名令和3年第4回北名古屋市議会定例会
議事録
タイトルの評価headlineは議事内容や提案された補正予算に基づいており、適切な内容が含まれています。
説明文の評価descriptionは議題の要点を簡潔にまとめており、会議の重要な内容を反映しています。
本文の評価main_contentsは会議録データからの内容を正確に反映しており、大きな逸脱は見られません。

愛知県北名古屋市の最新記事

尾張(尾張)地区の最新記事

一宮市大口町小牧市尾張旭市岩倉市扶桑町日進市春日井市東郷町江南市清須市瀬戸市犬山市稲沢市豊山町豊明市長久手市 の最新記事です。