令和3年度第4回野木町議会定例会は、6月16日に開かれた。
議事では、一般会計補正予算案など、重要な議題が取り上げられた。
議員たちは、主に予算案の内容に対する質疑を行い、議案第8号の一般会計補正予算(第4号)について活発な議論を展開した。
館野孝良議員は小学校におけるGIGAスクール構想について疑問を呈し、タブレット購入の予算が補正予算に含まれない点を指摘した。
総合政策部長の寺内由一氏は、設定事業が今般の報告に含まれていると説明したが、館野議員は納得がいかないという認識を示した。
次に議題となった議案第9号、介護保険特別会計補正予算(第1号)に関しては、質疑がない状態で採決が行われ、原案通りに可決された。
続いて、追加議案第1号の会議規則一部改正についても、議員からの意義なしとの声があがり、こちらも原案通り可決された。