令和6年3月12日、和光市議会の定例会が開かれ、議事が円滑に進行した。
出席議員は18名であり、議長の富澤啓二議員が会議を開始した。議長は議事日程を報告し、本日の議事内容を提示した。
次に、提出された議案に対する質疑へと移った。この質疑に関しては、発言通告がなかったため、質疑は早期に終結し、議案はそれぞれ所管の委員会に付託されることが了承された。
また、次回の開催日程については事務局長の松戸克彦氏が報告を行い、予算決算常任委員会が行われることを告げた。今後は各常任委員会が設けられる予定であり、それに伴う議事が進むことが期待されている。
議長は最後に散会を宣言し、本日の会は午前9時31分に終了した。
今後の会議では、各議案に対し、広く議論が交わされることが見込まれる。議会の運営が円滑に進むことで、市民に対する説明責任の遂行が期待されている。