令和3年12月定例会が11月24日に開会した。
この定例会では、議会の会期を12月17日までの24日間と決定した。
議長である島崎豊氏は、議会の運営状況を報告した。
また、市長が提出した31件の議案が全て上程され、今回は特に新型コロナウイルス対策が注目された。
清水勇人市長は、新型コロナウイルスに対する対応状況を報告した。
市長は、新規陽性者数が減少していることを指摘し、8月下旬からの落ち着いた状況を伝えた。
ワクチン接種についても言及し、接種対象者の83.3%が1回目の接種を完了したと発表した。