コモンズ

伊奈町議会、町長提出議案など質疑なしで付託

伊奈町議会の定例会で町長提出議案と請願が質疑なしで常任委員会に付託された。
記事公開日:
議会開催日:

令和元年6月13日、伊奈町議会の第3回定例会が開催された。

本会議では、議題として町長提出の議案や請願についての質疑が行われたが、質疑への通告はなかった。

議長の村山正弘氏が質疑なしと認め、町長提出議案14件は常任委員会に付託されることが決定した。

請願についても質疑は行われず、こちらも所管の常任委員会に付託とされた。

特に注目された請願は、「グリホサート」等農薬から子供達の健康を守る内容であり、関心が集まっている。

また、陳情も同様に常任委員会に付託されることが決定された。

議会は、今後の審査日程として、6月14日から17日までの休会を承認した。

さらに、6月18日に町政に対する一般質問が予定されている。

参加する議員には、定刻までの参集を促す声も上がった。

本日の会議は午前9時に開議され、4分後の午前9時4分には散会となった。

出席議員は16名で、全員が参加する形となっている。

議会開催日
議会名令和元年6月伊奈町議会第3回定例会
議事録
タイトルの評価記事の内容が会議録で言及された議案や請願の質疑状況を正確に反映しているため。
説明文の評価会議での主な出来事を簡潔にまとめており、不正確な情報が含まれていないため。
本文の評価質疑に関する情報や今後の会議日程について、会議録からの情報を基に詳細に説明しているため。

埼玉県伊奈町の最新記事

中央地区の最新記事

さいたま市上尾市北本市桶川市蓮田市 の最新記事です。