令和6年6月6日、伊奈町議会は定例会を開催した。
本会議では出席議員16名が参加し、円滑な運営が行われた。冒頭、佐藤弘一議長は、出席議員が定足数に達していることを確認した。
議事が進み、行政報告に関する質疑は通告がないことから、質疑が行われなかった。続いて、町長の所信表明に対する質疑も同様に通告がなかった。
次に、町長提出の議案に対する質疑が行われ、31号から39号までの9件の議案が一括して取り上げられたが、質疑の通告はなかった。これにより質疑は終了し、議案の委員会付託の議題に移行した。
佐藤議長は、各常任委員会への議案付託を提案し、異議がなかったため、議案は付託されることが決定した。議案の内容に対しては委員会での審査が求められる。
さらに、次会日程の報告があり、6月7日から6月10日までの休会が決定された。この期間中、総務建設産業常任委員会及び文教民生常任委員会が開かれる予定だ。
最後に佐藤議長は、定刻に散会を宣告し、本日の議会を終了した。