令和2年第5回伊奈町議会定例会が12月2日に開催され、議案の審議が行われた。
出席議員16名が確認され、村山正弘議長が会議を開いた。
議事日程に従い、まず教育委員の三國隆夫氏が挨拶を行った。三國氏は、「伊奈町の教育行政振興のため、全力で務めます」と述べた。
その後、町長提出の議案について質疑が行われたが、質疑の通告はなく、議長は質疑がないことを認めた。続いて第86号議案から第100号議案まで、計15件を一括で委員会に付託することが決定された。この際、議長は異議がなかったため、全議案が了承された。
続いて次会の日程が報告され、12月3日から6日までの4日間を休会とし、12月7日に本会議を開くことが決まった。議長は、各常任委員会での審査を含め議案の速やかな進行を呼びかけた。
最後に議長は、本日の会議を散会すると宣告し、午後9時04分に終了した。議員達は、今後の会議に向けての準備に着手することとなる。