令和4年第2回伊奈町議会の定例会が開催された。
会議は6月3日午前9時に開会し、出席議員15名の中で議事が進められた。議長を務める永末厚二氏は、開会の挨拶を行い説明を開始した。
まず、町長提出議案に対する質疑が行われる予定だったが、質疑の通告はなかった。議長の永末氏が「質疑がないのものと認めます」と述べ、議案に対する質疑はあっさりと終了した。続いて、第34号議案から第38号議案までの全5件を一括して議題とし、同様に質疑の通告がない旨が確認された。
次に、議案の委員会付託について議論が続いた。永末議長は「異議なし」との返答を受け、これらの議案は各常任委員会に付託する運びとなった。
本日の日程はここで終了し、永末議長は「明日6月4日から6月7日まで休会」との報告を行った。この間には総務建設産業常任委員会と文教民生常任委員会がそれぞれ開催される。
また、次回の本会議は6月8日に予定されており、町政に関する一般質問が行われる予定である。これに対して議長は「定刻までにご参集ください」と呼び掛け、散会の宣告をした。