令和4年6月2日、ふじみ野市議会で市民・都市分科会が開かれた。
この日の会議では、提出された議案に基づく審査の方法が議題に上がった。
議案は「令和4年度ふじみ野市一般会計補正予算(第2号)」の一部、主に歳出予算に関するもので、各委員からの質疑が行われることが決定された。
分科会長の西和彦氏は、「議案の審査には送付された議案について質疑を行う」と説明した。
審査方法については「歳入歳出予算補正中、歳出をそれぞれ款ごとに質疑する」という提案がなされ、これに対して全員一致で異議はなく承認された。
市民・都市分科会の会議は午前11時24分に始まり、審査方法の確認後、11時25分には閉会となった。出席した委員は異議なしとし、迅速に審査の方法が決定されたことが際立つ印象を与えた。