令和5年6月8日、ふじみ野市議会第1委員会室にて、総務・教育分科会が開会された。
本会議では、令和5年度ふじみ野市一般会計補正予算(第3号)の審査方法に関する議題が中心に討議されている。
川畑京子分科会長は冒頭、会議の目的を説明し、送付された第33号議案に基づき、質疑が行われるとの方針を示した。議題の中では、歳入・歳出予算補正や地方債補正などに関して具体的な質疑が展開される予定である。
質疑は、まず第1表で歳入歳出予算補正に関する内容が扱われ、その後、第2表、継続費補正や第4表、地方債補正について進行される。同分科会長は、「これにご異議ありませんか」と委員に確認をし、参加者からは「異議なし」という声が上がり、全員一致で承認された。
その後、会議はスムーズに進行し、午前11時35分に閉会の宣告がなされた。川畑分科会長は会議の終結を宣言し、次回の会議に向けた準備を促した。