令和6年6月5日、ふじみ野市議会第1委員会室で市民・都市分科会が開催された。
本会議では、議案の審査方法が議論され、各委員から意見が交わされた。分科会長の民部佳代氏は、議案について質疑の進行を提案した。質疑は、令和6年度ふじみ野市一般会計補正予算第1号に関するものであり、主に歳出や所管部門についての確認が行われた。
審査の進行方法についても民部氏が説明し、質疑は歳入歳出予算補正中、歳出、款2総務費に関して行われることが決定した。続いて、繰越明許費に関する審査が予定されていることを確認し、委員から異議はなかった。
このように、今回の会議では審査方法に関する合意が形成され、今後の進行に向けた重要な一歩が踏み出された。議案のスムーズな審査が行われることが期待される。