令和5年第9回予算・決算常任委員会市民・都市分科会が開催された。
今回の会議では、議案の審査方法についてが主な議題となった。
民部佳代分科会長は、審査にあたり送付された議案について質疑を実施することを述べた。
具体的には、第83号議案である「令和5年度ふじみ野市一般会計補正予算(第6号)」を取り上げる。
この中には、歳入、款15国庫支出金の所管部門や、歳出の各款に分かれて質疑を行う流れが確認された。
会議では「異議なし」という声が挙がり、質疑プロセスが決定された。
これにより、歳入歳出予算補正中の各款について詳細な審査が進められる見通しだ。
民部佳代分科会長はこの点を強調し、委員の合意を得て質疑を円滑に進める意向を示した。
同会議は2時24分に開会し、わずか約1分で質疑方法を決定し、2時25分に閉会した。