令和元年第6回予算・決算常任委員会市民・都市分科会が開催され、議案の審査方法が議論された。
会議は、令和元年12月4日にふじみ野市議会第2委員会室で行われた。出席したのは、伊藤美枝子分科会長、加藤恵一副分科会長ら7名である。議題は、本分科会に送付された議案に基づく審査の方法についてであった。
伊藤美枝子分科会長は、議案の内容を提示し、質疑の進め方を説明した。議案は第80号についてと第83号についてあり、特に第80号の歳入歳出予算補正中の質疑は各款ごとに行うと提案した。これに対し、委員から異議は出なかった。
続いて、第83号議案についても同様に質疑方法が確認され、複数の表に分かれて行う手順が決められた。伊藤分科会長は、それぞれの質疑について特別な意見がない場合は進めることに了解を得た。
最後に、今回の審査方法が確定した後、伊藤分科会長は、会議の終了を宣言した。会議は午後2時43分に開会し、午後2時45分に閉会した。