令和2年11月25日、うるま市議会臨時会が開催され、重要な議題が多く取り上げられた。
主な議題には、津堅島訓練場水域におけるパラシュート降下訓練の中止を求める意見書や抗議決議、米兵によるタクシー強盗事件に対する意見書が含まれている。
津堅島訓練場でのパラシュート降下訓練について、藏根武議員は、過去の実施回数や地域住民の安全を考慮し、意見書を提出した。年内に予定される訓練について市民の安全保障が求められる。
また、米兵によるタクシー強盗事件が発生し、これに対する議会の反応も強い。又吉法尚議員がこの事件に関して厳しく抗議し、再発防止を求める意見書を提出。議員たちは、逮捕された兵士への対処や、防衛省への要請が加えられることを求めている。
さらに、議案第87号と第88号について、うるま市のGIGAスクール構想に基づく物品取得が議題に上がった。各学校に設置される端末及びその充電保管庫の購入計画は、教育環境の整備に寄与するものであり、多くの議員から支持を受けて可決された。
上間秀二副市長は、今後の教育環境整備に向けて、さらなる支援と計画の進展を約束した。議案の詳細には、端末は国内企業製であるものの、国外製造となる点も議論された。