コモンズ

南城市議会、一般質問で大雨被害や観光施策を議論

令和4年6月13日、南城市議会で大雨による被害状況と観光施策について一般質問が行われ、議員らは多様な課題を指摘。
記事公開日:
議会開催日:

令和4年6月13日、南城市議会は第4回定例会を開催し、議員たちが大雨による被害状況や観光施策について一般質問を行う。

この大雨の影響で、市内では床上浸水や道路冠水が相次ぎ、市民の生活に深刻な影響を及ぼした。総務部の糸数義人参事は、5月31日に105件の延べ被害報告があり、復旧の途上にあることを確認しつつ、今後の対策についても協議する必要性を訴えた。

特に問題視されたのは、冨祖崎地区での排水不良に関する指摘であった。排水経路が閉塞される様子が見受けられ、周辺地域の住民からの不満が寄せられている点を、土木建築部長の西村啓氏は真摯に受け止め、どのように改善できるかを検討する姿勢を示した。

観光施策においても、観光業は新型コロナウイルスの影響で苦境に立たされている。企画部長の玉城勉氏は、観光振興に向けた施策を強調し、地域の観光資源を最大限に生かすための方策として、デジタル化や新たな支援策の計画を進める考えを示した。

同時に、障害児支援や子どもの権利に関する条例についても言及があり、福祉部長の城間みゆき氏は、障害児相談支援の充実を図りつつ、地域の福祉に寄与する施策に取り組む姿勢を見せた。特に子ども権利の観点から、社会全体で支える姿勢が求められている。

議員たちはまた、畜産業のふん尿処理の現状についても問題提起を行い、農業振興は市の基幹産業であることから、その支援を強化する必要性が高まっていることを訴える場面もあった。このように、南城市議会は様々な側面からの課題を明らかにし、今後の対策を協議している。議会は市民の声を的確に受け止め、より良い地域づくりを進めていく所存であると強調した。

議会開催日
議会名令和4年6月南城市議会(第4回定例会)
議事録
タイトルの評価headlineは会議録データの重要な内容を的確に反映しているため、結果をtrueと判断した。
説明文の評価descriptionは記事の要点をよく反映しているため、結果をtrueと判断した。
本文の評価main_contentsは会議録の内容を忠実にまとめているため、結果をtrueと判断した。

沖縄県南城市の最新記事

市郡地区の最新記事

うるま市名護市宜野湾市宮古島市沖縄市浦添市石垣市糸満市豊見城市那覇市 の最新記事です。