コモンズ

津山市議会が6月定例会を開催、補正予算案などを審議

津山市は6月17日に定例会を開会。補正予算案の提案や災害弔慰金条例の改正が審議された。
記事公開日:
議会開催日:

令和元年6月17日、津山市議会の定例会が開催された。

この会議では、議席の変更や会期の決定等、重要な議題が取り上げられた。

議長の岡安謙典氏は、出席議員が全員揃ったことを確認した後、会議の進行を開始した。最初に、議席の変更について議題に挙げられた。

出席議員から「異議なし」との発言があり、議席変更は決定された。

次に、会議録の署名議員として村上祐二議員と広谷桂子議員が指名された。さらに、会期についても、6月17日から7月9日までの23日間と決定された。

その後、議案が一括上程された。市長の谷口圭三氏は、令和元年度津山市一般会計補正予算の提案理由を説明した。今回は地方創生交付金事業や補助事業などに基づくもので、歳入は大きく増額される見込み。

歳出については、民生費においてはプレミアム付商品券事業で6億7,589万円、労働費で300万円、農林水産業費で544万円の増額が計上された。

議案第3号には、津山市災害弔慰金の支給等に関する条例の改正が含まれる。この改正により、災害援護資金の貸付利率が変更される。

次に、議案第4号では津山市建築関係手数料条例が改正され、特例許可申請の審査手数料が定められる。過疎地域の特例措置も議案第5号として提案されており、経済効果が期待される。

議会開催日
議会名令和元年6月津山市議会定例会
議事録
タイトルの評価記事の内容は会議録の内容を正確に反映しており、重要なアジェンダが含まれている。
説明文の評価要約が会議録の内容を網羅し、主要な議題を反映している。
本文の評価主な議題や議案の内容が正確にまとめられ、会議録の情報を反映している。

岡山県津山市の最新記事

美作地区の最新記事

久米南町勝央町奈義町新庄村真庭市美作市美咲町西粟倉村鏡野町 の最新記事です。