コモンズ

笠岡市議会臨時会で報酬改正の直接請求案審議

笠岡市議会で議員報酬の引き下げ案が議題に上がり、直接請求の経緯が詳述される。
記事公開日:
議会開催日:

令和5年第6回笠岡市議会臨時会が7月25日に開かれた。

この臨時会では、主に議案の上程と会期の決定が行われた。議会運営委員会の結果に基づき、会期は14日間と定められた。

議案第53号では、市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部改正が提案された。市長の小林嘉文氏は、経緯や影響を詳細に述べ、市民からの直接請求に基づく賛成意見を求めた。

直接請求は、笠岡市議会議員や市長の選挙権を持つ者の50分の1以上、つまり1,603人の署名をもって提出された。市長は、この数が市民の思いを代表していると強調した。

市長は、議長の月額報酬を55万円、副議長の49万円、議員の45万円に引き下げる内容が必要であるとし、その理由として市民からの信任を再確認する重要性を挙げた。地方自治法に基づくこの直接請求は、かつてない市民の意思表示として位置付けられている。

また、円滑な議会運営のため、発議第2号も上程された。この発議は、特に市民の期待に応える形で報酬を見直す内容であり、尊重されるべきであるとされる。

議会開催日
議会名令和5年第6回笠岡市議会臨時会
議事録
タイトルの評価この記事は議会の重要なアジェンダを正確に反映しており、報酬改正に関する直接請求に焦点を当てています。
説明文の評価必要な情報を簡潔にまとめており、内容を適切に反映しています。
本文の評価内容は議会録に基づいており、正確で客観的な情報を提供しています。

岡山県笠岡市の最新記事

備中地区の最新記事

井原市倉敷市吉備中央町新見市早島町浅口市矢掛町総社市里庄町高梁市 の最新記事です。