令和2年3月17日、鏡野町議会は本会議を開催した。
本日の会議では、議会運営委員長からの報告が重要な議題となった。
議会運営委員長の光吉準氏は、緊急を要する議案として「災害復旧費の繰越明許の追加」を含む令和元年度一般会計補正予算(第8号)及び令和2年度当初予算についての訂正案が上程されることを報告した。
さらに、藤田議員から提出された辞職願いも最終日に追加議案として扱う旨を述べた。
山崎親男町長は、令和元年度一般会計補正予算(第8号)の提案を行い、「繰越明許費の追加補正であり、災害復旧費を追加する」と説明した。
総務課長の藤田昭彦氏による詳細な説明の後、質疑が行われ、質疑には賛否の意見は出なかった。
次に、令和2年度当初予算についての国保病院事業会計の訂正が議題に上がった。
山崎町長は、説明文が前年と同じ内容だったことを謝罪し、再発防止策として二重チェックを徹底する意向を示した。
議会はその後、提案内容を承認し、全日程を終了した。
次回の本会議は3月25日に予定されている。