コモンズ

佐久穂町議会臨時会で北庁舎改修工事契約案を可決

佐久穂町議会臨時会が開催され、北庁舎の改修工事契約変更が可決された。
記事公開日:
議会開催日:

令和5年第6回佐久穂町議会臨時会が、8月2日に開催された。

議会は、議員の出席状況を確認し、定足数に達していることを報告した。

本臨時会ではクールビズを実施している。

会議は、ライブ中継が行われており、タブレットの使用も許可された。

続いて、会議録署名議員の指名が行われ、佐々木信幸議員と西部元和議員が選ばれた。

次に会期の決定が議題に上がり、議会運営委員会の竹内達朗副委員長が報告を行った。

会期は、この日のみと決定された。

その後、諸般の報告が行われた。

出浦修身議員が佐久広域連合議会からの報告をし、近況と重要な議決事項を紹介した。

特に、佐久広域連合火災予防条例の改正に関する議案についても言及された。

午後4時12分には、議案第46号の上程があり、佐々木勝町長がその内容を説明した。

北庁舎改修工事に関連する変更契約が提案され、契約金額の増額が求められた。

改修工事は、8月末の竣工に向けて進行中であり、増工が必要となった事情が説明された。

その後、質疑、討論が行われ、質疑は特に無く、討論も行われなかった。

採決においては、議案第46号は原案通り可決される結果となった。

議長は日程がすべて終了したことを告げ、令和5年第6回佐久穂町議会臨時会は無事に閉会した。

議会開催日
議会名令和5年第6回佐久穂町議会臨時会
議事録
タイトルの評価記事の内容は開催された会議に基づいており、議案の可決及びその他の内容が反映されているため。
説明文の評価記載された内容が議会の重要な決定事項を要約しており、正確に要点を捉えている。
本文の評価発言内容や議事進行に基づいており、重要な情報や決定事項が詳細に記載されている。

長野県佐久穂町の最新記事

東信地区の最新記事

上田市佐久市北相木村南牧村南相木村坂城町小海町小諸市川上村御代田町東御市立科町軽井沢町長和町青木村 の最新記事です。