コモンズ

松阪市の令和3年度予算、712億円と前年減少

松阪市の令和3年度一般会計予算は712億5000万円余りで、前年比0.2%減を見込む。
記事公開日:
議会開催日:

令和3年度における松阪市の当初予算説明会が、2021年2月12日に開かれ、様々な議題が取り上げられた。この会議は議会基本条例に基づき、予算に関する情報を得ることを目的としており、議員による徹底した審議が行われた。

人事・財務担当参事兼選挙管理委員会事務局長の近田雄一氏が説明した内容によれば、国の令和3年度予算は106兆6097億円を見込んでおり、対前年度比3兆9517億円増と報告されている。地方財政計画も発表され、一般財源総額は63兆1000億円であり、前年より減少している状況が窺える。

松阪市の歳入については、市税が202億600万円余りと前年度比9.2%減の見込みである。この減少は、新型コロナウイルスによる影響が大きいとされ、特に個人市民税、法人市民税が大幅に減少する見込みであるという。これにより、税収などは248億円余りと5.1%減少する可能性がある。

また、歳出については、新型コロナウイルスワクチン接種事業に関連する経費や、飲食店への支援事業が含まれている。具体的には、ワクチン接種事業に関する予算が計上されており、松阪市では8036万1000円が割り当てられる。他にも、新たな課題解決に向けた基金の設立も提案されている。

この予算案において、一般会計の総額は712億5000万円余りで、対前年度比0.2%の減を示しており、過去3番目の予算規模となる見通しである。詳しい会計内訳では、特別会計と企業会計を含め総合計で1564億178万円、前年比で1.0%の増と見られている。

説明会は2月15日に実施される特別会計予算、企業会計の議論へと進み、松阪市の財政状況の透明性と地域発展への影響がより深く議論されることが期待される。

議会開催日
議会名松阪市 令和3年度当初予算説明会
議事録
タイトルの評価headlineは会議録の内容を正確に反映しており、予算額と前年対比の情報を含んでいます。
説明文の評価descriptionは、予算の主要な内容を簡潔に表現しており、会議録の趣旨を正確に反映しています。
本文の評価main_contentsは、会議録の主要なポイントを適切にまとめており、重要な数値も明記されています。

三重県松阪市の最新記事

中南勢地区の最新記事

亀山市多気町大台町明和町津市 の最新記事です。