令和3年第2回宇治田原町議会臨時会が開催された。
今回の臨時会では議案が6件提出され、会期は1日のみで行われた。主な議案には教育長と教育委員の任命が含まれており、特に議案第64号に関しては教育長の再任が議論された。
西谷信夫町長は、教育長の再任に向けて奥村博已氏を提案した。町長は奥村氏のこれまでの実績を称賛し、再任の必要性を強調した。奥村氏は平成30年11月からの3年間、教育行政に尽力してきたと述べられている。
しかし、今西利行議員は反対の意見を表明。この間の教育長の対応について厳しい批判が寄せられた。特に、地域住民の声に耳を傾けない姿勢や、重要な教育施策に関する説明の不足を指摘した。
その後、議案第64号は賛成多数で承認され、奥村氏が再任された。
加えて、議案第65号では教育委員の任命が行われ、新たに播磨幸博氏が選ばれた。この件については異論なく可決されている。町長は、地域の活動に積極的に参加してきた播磨氏の実績を評価した。