コモンズ

北上市議会、岩手中部広域行政組合議会議員選挙を実施

令和5年1月13日、北上市議会にて岩手中部広域行政組合議会議員選挙が行われ、阿部眞希男議員が選出された。
記事公開日:
議会開催日:

令和5年1月13日、北上市議会は第282回臨時会議を開催した。

議事は定例通り進行し、出席議員数は23名で、定足数に達していた。議長の八重樫七郎議員は、会議録署名議員として鈴木健二郎議員と居駒勉議員を指名した。続いて会議の期間を決定するために、議会運営委員長の藤本金樹議員が報告を行い、会議は1日間とすることが合意された。

議長は本臨時会議の主たる議題を、岩手中部広域行政組合議会議員の選挙とした。選挙すべき議員数は1人であり、選挙は指名推選方式が採用された。議長の八重樫議員は、指名の方法について議長が行うことに異議がないか問うたところ、異議なしとの返答があった。

その結果、阿部眞希男議員が岩手中部広域行政組合議会議員に指名された。さらに、当選人としての確認をおこない、異議なしとの声があがる中、阿部議員が選出されたことが正式に告知された。

本日の全議事が終了し、八重樫議長は会議を閉会する旨を述べた。これにより、令和4年度定例会は次期会議の開会までの間、休会となることが明言された。

議会開催日
議会名令和4年度第282回臨時会議
議事録
タイトルの評価記事は会議の内容や過程を正確に反映しており、選挙に関する情報も含まれている。
説明文の評価選挙の結果と議会の活動を簡潔にまとめており、内容を的確に伝えている。
本文の評価主要な議題について詳細に記載されており、会議録の内容を適切に表現している。

県央地区の最新記事

八幡平市矢巾町紫波町花巻市西和賀町遠野市 の最新記事です。