コモンズ

川西市議会、決算認定や工事契約を審議

川西市の定例会で一般会計の決算認定や旧南部処理センターの工事契約が審議され、次回は9月25日に再開予定。
記事公開日:
議会開催日:

令和6年9月に開催された第3回川西市議会定例会では、市の重要な決算報告や工事請負契約が審議された。

会議は全議員が出席する中、議長の大崎淳正氏が進行した。

議事の皮切りは、会議録署名議員の指名が行われ、山崎孝弘議員および岡 留美議員が指名された。

次に、令和5年度の川西市一般会計に関して、越田謙治郎市長が予算継続費精算報告を行った。

同市長はごみ減量化やリサイクル推進事業など8件の事業が令和5年度まで継続されていることを説明した。

報告に対する質疑はなく、そのまま進行した。

続いて議題に上がったのは、川西市の一般会計決算認定についてである。

この認定は、歳入決算額が612億2,277万8,423円、歳出決算額が608億6,823万5,965円という報告がなされた。

残余額として市は3億5,454万2,458円の繰越明許費等を必要としており、実質収支額は3億1,509万6,525円と示された。

その後、国民健康保険事業、後期高齢者医療事業、介護保険事業等の特別会計決算についても個別に報告され、特に国民健康保険事業は、歳入145億8,010万9,687円に対し、歳出144億8,723万2,622円であったため、実質収支は9,287万7,065円とされた。

最後に議題として挙げられたのは、旧南部処理センターの解体及び造成工事請負契約である。

越田市長は、今後の工事が11億7,700万円で契約される予定であることを明らかにした。

その契約は、令和8年9月30日までの工期となっている。

議会はすべての議題を終え、休会を決定し、次回の本会議は9月25日に再開される予定である。

議会開催日
議会名令和6年9月川西市定例会(第3回)
議事録
タイトルの評価headlineは会議録データの重要なアジェンダを反映しており、内容に逸脱が見られない。
説明文の評価descriptionは会議の内容を簡潔にまとめており、情報が正確で外れていない。
本文の評価main_contentsは会議録データの内容を正確に反映しており、主要な議題について詳細に言及している。

阪神北地区の最新記事

三田市伊丹市宝塚市猪名川町 の最新記事です。