川内村議会は令和4年第1回定例会を開催し、数々の議案を審議した。
今回の会議では、令和3年度一般会計補正予算に関する議案が中心的な議題として扱われた。
また、国民健康保険特別会計や農業集落排水事業の補正予算も可決され、さらに重要な決議も行われている。
特に注目を集めたのは、ロシアによるウクライナ侵略に対する抗議決議だ。
議員の井出茂氏が提案したこの決議は、ロシアにウクライナへの軍事行動を即時中止するよう求める内容となっており、村議会は全員一致で採択した。
この決議は国際社会と連携し、在留邦人の安全確保に全力を尽くし、ロシアに対抗する姿勢を明確にするものであった。
また、今回の議会で可決された補正予算には、介護保険事業や後期高齢者医療特別会計の予算案も含まれていた。
村民の福祉と生活基盤の維持向上に向けた重要な施策が推進される見通しである。
この他にも、川内村の副村長及び総務課長の退任挨拶があり、これまでの村政への貢献が述べられた。特に、副村長の猪狩貢氏は、震災後の復興期間における困難な取り組みについて振り返り、村民への感謝の言葉を述べた。