令和2年10月16日、みやこ町で臨時会が開催された。
本議会では、議案第74号の工事請負契約の変更案について討議され、全員賛成で可決された。議長の田中勝馬氏は開会の挨拶に続いて、議事の進行を円滑に進める努力をした。
出席した議員は14名で、定足数が確保されていた。会議の最初に、会議録署名議員として肥喜里雄二議員と柿野正喜議員が指名された。次に、議会運営委員会における協議結果が報告され、臨時会の会期は本日・1日のみと決定された。
井上幸春町長が議案第74号について説明を行い、工事請負契約の内容に変更が生じたため、議決を求めた。この内容については、議会運営委員会での協議に基づき、質疑を省略した。原案に反対する意見はなく、賛成者が起立し、議案は原案通り可決された。
井上町長は、議決に対する感謝の意を表し、今後の設計の精査に全力を尽くすことを改めて強調した。議長は、これをもって臨時会の全ての議事を終了することを宣言した。