コモンズ

湯沢市議会臨時会で6件の議案を可決、一般会計補正予算も承認

令和5年5月15日に湯沢市議会の臨時会が開催され、6件の議案が可決された。特に一般会計補正予算は承認され、予算額は288億4,012万9,000円に。
記事公開日:
議会開催日:

令和5年5月15日、湯沢市議会臨時会が開催された。

議会では、全17名の議員が出席し、6件の議案が上程された。

議案は主に市税条例や国民健康保険税の改正、一般会計補正予算に関するものである。

開会にあたり、議長の渡部正明氏が出席状況を確認後、日程が進められた。

最初に、議事日程に基づき会議録署名議員が指名され、次に会期が1日間であることが決定された。

この臨時会では、議案第55号から第60号までが一括上程され、各議案の提案理由が説明された。

市民生活部長の高橋優功氏は、議案第55号の説明の中で、森林環境税の導入や肉用牛売却の課税特例の延長等について触れた。

質疑応答のセッションにおいて、全ての議案に対し質疑はなく、続いて議案の付託が行われた。

付託省略となった議案は、議案第55号から議案第58号となり、それ以外の議案は常任委員会に付託された。

議案第59号、稲川野球場の工事請負契約については、教育民生常任委員会からの報告を受け全会一致で可決された。

この工事契約の金額は2億9,425万円となる。

また、議案第60号の令和5年度一般会計補正予算も原案通り可決され、予算が4,208万5,000円追加されることが承認された。

閉会時に議長は、臨時会の日程は全て終了したことを宣告し、午前11時28分に閉会した。

議会開催日
議会名令和5年5月湯沢市議会臨時会
議事録
タイトルの評価発言や議案内容を正確に反映しており、重要情報を示している。
説明文の評価記事の要約が会議の主要な決定事項を正確に反映している。
本文の評価議事内容や議案について詳細に述べており、会議録に沿った内容となっている。

秋田県湯沢市の最新記事

県南地区の最新記事

にかほ市仙北市大仙市東成瀬村横手市由利本荘市美郷町羽後町 の最新記事です。