コモンズ

日進市議会、令和5年第2回定例会で予算案など15議案を審議

日進市議会が第2回定例会を開催。予算案や人権委員会委員等15議案を慎重に審議する。
記事公開日:
議会開催日:

令和5年第2回日進市議会定例会が6月12日に開会した。

議長の大橋ゆうすけ氏は、市民の期待に応えるべく、活発な議論を約束したと述べた。

市長の近藤裕貴氏も挨拶の中で、台風の影響を受けた市民へのお見舞いを述べた。

次に、会期は24日間に決定し、さまざまな議案が審議の対象となる。

主要な議案として、議案第43号の令和5年度日進市一般会計補正予算(第4号)が取り上げられた。

歳入歳出にそれぞれ1億1,410万円を追加するもので、予算総額は298億5,204万8,000円となる。

この補正には、生活安全部関連の防災事業が含まれており、両部門がしっかりと連携することが期待されている。

また、議案第44号、道の駅「(仮称)にっしん」の工事契約も提案され、地域の振興が見込まれる。

これにより、市民のライフスタイルの向上と観光促進が図られると市長は強調した。

次に、議案第56号の人権擁護委員の推薦が行われ、山田環氏が新たに推薦された。

長年教育に従事しており、人権下においても信頼を寄せられている。議員らはその適任性を支持し、全員賛成で決定した。

最後に、請願第1号について、日本政府による核兵器禁止条約の参加を求める請願書が付託され、議会の議論が続く予定である。

議会開催日
議会名令和5年第2回日進市議会定例会
議事録
タイトルの評価発言内容を正確に反映し、議案の主要ポイントを含めた内容になっているため。
説明文の評価会議の内容及び主要議案について簡潔に説明しており、要点が明確に指摘されているため。
本文の評価議会録の内容を基に主要議案についての正確な情報が盛り込まれており、議事の進行状況も明示されているため。

愛知県日進市の最新記事

尾張(尾張)地区の最新記事

一宮市北名古屋市大口町小牧市尾張旭市岩倉市扶桑町春日井市東郷町江南市清須市瀬戸市犬山市稲沢市豊山町豊明市長久手市 の最新記事です。