コモンズ

江南市議会定例会、開発要望や保育改善求める

江南市議会が9月6日に定例会を開催し、開発要望や学童保育改善に関する質疑が行われた。
記事公開日:
議会開催日:

令和5年9月6日、江南市議会は定例会を開催した。議事は、会議録署名者の指名に続き、議員による一般質問が行われた。まず、東猴史紘氏が江南駅前の開発要望について取り上げ、市長や都市整備部長に対して地域の声を反映させた開発を求めた。市長は駅前広場の交通量調査を迅速に実施すると答弁し、今後の方向性について慎重に検討する姿勢を示した。

次に、夜勤を持つ保護者からの学童保育に関する要望も挙げられた。夜勤の父親がいる家庭が学童保育を利用できない現状について、こども未来部長が学童保育の入所基準を説明した。現行の基準では一日の勤務時間や週の出勤日数が定められており、夜間勤務の家庭にも柔軟な対応が求められている。

さらに、保育制度全般についても言及があった。江南市では多子世帯の育成支援として保育短縮や補助が検討されているが、待機児童問題の解決には一層の努力が必要と課題を指摘された。

続いて、大薮豊数氏が学童保育の現状を視察した結果について報告し、施設環境改善が急務であるとの見解を述べた。支援員の不足や、夏休み中の環境について具体的な数字を挙げ、これまでの施策が実態に即していないことを問題視した。また、職員の待遇や専門性向上の必要性を強調し、県の助成制度を最大限活用することが求められた。

教育長は、近隣市の成功事例を当市に生かしていく意向を示し、全体的な教育環境の見直しを進めるとして、細やかな支援が実施されることを約束した。

最後に、津田貴史氏が江南市の治水計画の見直しについて言及し、浸水対策の進捗を確認した。河川や下水道整備の重要性を強調し、新たな浸水防止策の具体化を求めた。

議会開催日
議会名令和5年9月江南市議会定例会
議事録
タイトルの評価headline内容は会議録に基づき、重要なアジェンダを含んでおり、逸脱していないため。
説明文の評価descriptionは会議録から得た情報を基にし、要点を押さえた内容で逸脱していないため。
本文の評価main_contentsは会議録の内容に即しており、発言者の意見や議論の要点を正確に反映しているため。

愛知県江南市の最新記事

尾張(尾張)地区の最新記事

一宮市北名古屋市大口町小牧市尾張旭市岩倉市扶桑町日進市春日井市東郷町清須市瀬戸市犬山市稲沢市豊山町豊明市長久手市 の最新記事です。