令和2年4月22日、和歌山市議会臨時会が開会した。
議事日程において、会議録署名議員の指名や、承認すべき議案の審査が行われる予定となっている。
報告によれば、4月20日に開かれた本会議では、議案第1号やその他の議案についての審議が行われた。
予算特別委員会委員長の中尾友紀氏が議案第1号について報告した。
この議案は全会一致で原案通り可決される見通しとなり、他の議案もスムーズに承認に進んだ。
議長の井上直樹氏は、質疑及び討論の有無も確認したが、全てにおいて異議はなく可決が進められた。
また、会議では閉会中の継続審査及び調査の実施についても議論がなされ、議会運営委員長からの申出を受け入れる形で進行した。
この継続審査の実施は、現在進行中の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響も鑑みた対応となる。
議会の閉会に際して、井上議長は市民に対しての感謝の意を表することも述べた。
また、感染症拡大の影響によって市民が直面している厳しい状況を忘れず、今後も議会として連携し問題解決に向けて取り組む姿勢を強調した。
市長尾花正啓氏も挨拶し、同議会における予算の承認を受けて、的確に事業を進める決意を表明した。
市民に対しての呼びかけも行い、不要不急の外出を控え、感染防止に努めるよう強く求めた。