コモンズ

御坊市議会、税賦課条例改正や補正予算案を全会一致で承認

令和6年御坊市議会にて、税賦課徴収条例改正や一般会計補正予算案が全て承認された。
記事公開日:
議会開催日:

令和6年6月26日、御坊市議会の定例会が開催された。

この日の議会では多くの議案が審議され、各議案は全会一致で承認された。特に、第31号議案「御坊市税賦課徴収条例の一部を改正する条例専決処分の承認を求めるの件」では、地方税法に基づく改正内容が迅速に実施された旨が伝えられた。

総務文教常任委員長の宮路雅仁議員は、改正の背景として令和6年3月30日に公布された法律を挙げ、改正により個人住民税の定額減税が実施されることを説明した。これにより、納税者及び配偶者を対象とした扶養家族一人につき1万円が控除されることになっている。

次に、令和6年度一般会計補正予算についても、宮路議員は詳細に説明を行った。特に、コミュニティ助成事業に関しては、島東正自主防災会が購入する資機材に対する補助金が交付されるとし、その必要性を強調した。

また、今議会では、第39号議案や第40号議案、そして第44号議案に対しても慎重な審査がなされ、各々が承認された。第45号議案や第46号議案においても人事に関する同意が行われ、特に公害対策審議会の設置が重要視された。また、人権擁護委員の推薦に関しいくつかの意見が挙げられ、林千代氏が再推薦されることが決定した。

最後に、半島振興法に関する意見書が提出され、災害時に必要な対策の強化が求められるなど、議会の一連の対応が市民の利益を重視したものであることが示された。これらの決議は、今後の施策に直結し、御坊市の行政運営に寄与することが期待される。

会議は全ての案件が終了した後、午前10時36分に散会となった。

議会開催日
議会名令和6年6月御坊市議会定例会
議事録
タイトルの評価記事は会議録に基づき、重要な議案の内容を含んでいる。特に税賦課条例改正や補正予算案を詳細に伝えている。
説明文の評価要約として適切な情報を含み、会議録の主要点を正確に反映している。
本文の評価会議録の内容を正確に反映し、議案や審議の要点を適切に整理しているため。

紀中地区の最新記事

広川町日高町有田川町有田市湯浅町由良町美浜町 の最新記事です。