令和5年5月22日、熱海市議会臨時会が開催され、議会の新たな体制が整った。
主要な議題には、議長及び副議長の選挙、特別委員会設置などが含まれ、大きな意義を持つ。新議長に川口健議員、副議長には金森和道議員がそれぞれ選出された。
川口議長は挨拶の中で、熱海が直面している課題について触れ、「伊豆山土石流災害からの復旧や経済再生」という重要なテーマに市議会がしっかりと取り組む必要性を強調した。また、川口議長は「人口減少や少子高齢化の進行」を挙げ、議会の責任の重大さを強調した。副議長の金森議員も、議会運営の円滑化を図りつつ市民福祉の向上に尽力すると述べ、新たな役割に向けた決意を表明した。
また、臨時会では、専決処分の承認を含む複数の報告が行われ、新しい施策案を含む進捗状況や財務状況が議論された。特に、コロナ禍の影響を受けた国民健康保険税条例の改正が承認されたことは、今後の市民支援策に寄与する見込みである。