コモンズ

毛呂山町議会、税条例改正や庁舎改修工事を可決

令和5年第2回毛呂山町議会定例会で税条例改正や庁舎外壁改修工事の議案が可決。議論活発。
記事公開日:
議会開催日:

令和5年第2回毛呂山町議会定例会が開催され、主要な議案が審議された。議会では税条例や改修工事に関する重要な審議が行われ、各議員の意見が交わされた。

最初に、議案第25号の毛呂山町税条例の一部を改正する条例についての審議が行われた。井上健次町長が提案理由を説明し、「森林環境税の導入に伴う規定の整備が必要となる」と述べた。これに対し、小峰明雄議員が影響額について質疑し、田邉和宏税務課長は「約800万円の減収を見込む」と応答した。議案は、委員会付託を省略する形で可決された。

続いて議案第26号、庁舎外壁改修工事の請負契約についての議論が行われた。井上町長は契約締結を求め、「適正な入札に基づく」と強調した。しかし、長瀬衛議員が工事の安全対策や騒音振動への懸念を示し、入札金額の不均一さにも言及した。関本建二副町長は、「工事では全ての騒音対策を講じる」として、進行管理の方針を説明。最終的に可決された。

三番目に議案第27号、総合公園体育館屋根及び外壁改修工事の請負契約についても審議された。小峰明雄議員が「過去の雨漏り問題解消を期待する」と述べ、波田裕一スポーツ振興課長が「雨漏り問題を解決する見込み」と答えた。議案は賛成多数で可決された。

最後に、議会運営委員会の閉会中の継続調査が申し出られ、異議なく承認された。議会はすべての議事を終了し、午前10時25分に閉会を宣告した。今回の定例会は、町民の関心の高い議題が多く、各議員の厳しい質問が交わされるなど、町の将来に向けた重要な会議となった。

議会開催日
議会名令和5年第2回(6月)毛呂山町議会定例会
議事録
タイトルの評価記事は会議録の内容に基づき、主要議題を正確に取り上げており、情報の正確性が保たれているため。
説明文の評価要点を簡潔にまとめており、議題や結果について的確に表現されているため。
本文の評価内容が議会の実際の議事進行に沿い、主要な発言や意見が反映されているため。

埼玉県毛呂山町の最新記事

西部地区の最新記事

ふじみ野市三芳町入間市和光市坂戸市富士見市川島町川越市志木市所沢市新座市日高市朝霞市狭山市越生町飯能市鶴ヶ島市 の最新記事です。