令和5年12月21日、蓮田市議会の定例会が開催された。
会議では、地方自治法第180条第1項に基づく専決処分の報告や、例月出納検査結果の報告が行われた。
その後、各常任委員会からの審査結果報告があり、特に議案に関する詳しい説明が続いた。
審査の中で、多くの議案が提案され、その結果が論じられ、最終的にはいくつかが可決された。議案第80号、議案第81号、議案第82号、議案第84号などが採決にかけられ、それぞれ原案の通り可決された。
議案第90号及び議案第91号に関しては、期末手当の引き上げが提案され、委員からの市民感情に対する慎重な意見が寄せられたが、両者とも賛成多数で可決された。
特筆すべきは、議案第83号「蓮田市営駐車場設置及び管理条例」である。公民館利用者に対する駐車場使用料の減免の問題が議論を呼び、多くの議員が無料化を求める意見を述べた。しかし、最終的には原案通り可決される結果となった。
また、議員による請願の討論も行われ、中小事業者へのガソリン高騰の影響に関する請願が審議されたが、こちらは賛成少数で不採択とされた。市長からは、議会で提案された法案全てが原案通り可決したことへの謝辞が述べられた。