令和3年第1回臨時市議会が泉佐野市にて開催された。
議会では、関空りんくうまちづくり特別委員会の委員選任が議題とされ、委員長候補として新田輝彦議員が提案された。この選任については出席議員全員から異議がなく、無事に決定した。特別委員会の役割が今後のさらなる地域発展に寄与することが期待される。
また、大阪府都市競艇企業団の議会議員や泉佐野市田尻町清掃施設組合、泉州南消防組合といった議員選挙も行われ、辻野隆成議員や他5名の議員が選任された。加えて、監査委員として日根野谷和人議員の選任に対しても多数の賛成が集まり、彼の市政への貢献が期待されている。日根野谷議員はこれまでの実績を踏まえ、この役職にふさわしい人物であると市長の千代松大耕氏より評価された。
議会の運営についても触れられ、議会運営委員会と関空りんくうまちづくり特別委員会による再審査の必要性が確認された。これにより閉会中も審査が継続されることとなる。課題解決に向けた議論が今後も行われる。
本臨時市議会は、各議案の議決を経て、すべての日程が終了した。向江英雄議長は会議の閉会を宣言し、全ての出席者に功労を称えた。議会は予算案や新たな政策に向け、今後も活発な議論が必要であるとの意見が多く寄せられた。今後の会議に期待が寄せられる。