令和6年6月5日から6月27日まで、浦添市議会の定例会が開催される予定である。
会期は23日間であり、多数の議案が上程される見込みだ。初日の6月5日には会議録署名議員が指名され、会期の決定、及び議案第40号から第58号までの上程が行われる。議案に関しては説明聴取が予定されている。
議案研究は6月6日から10日の間、休会とされているが、翌11日から14日には一般質問が行われる。特に、11日から14日までは5人の議員による質問が行われる予定だ。議会運営の透明性向上を目指し、活発な議論が期待されている。
また、6月17日には一般質問が4人の議員によって行われる。質疑については、6月18日に議案第40号から第42号までの質疑と表決が実施される予定である。なお、議案第41号の審議は動議により延期されたことが付記されている。
続く19日、20日、24日、そして特別委員会の開催も予定されており、委員会では市政運営に関する重要な調査が行われる。議会改革やハラスメント調査への取り組みも進められると考えられている。
最終日の6月27日には、議員提出議案第2号の上程と説明聴取、質疑、表決が行われ、その後会期の延長についての議論も予定されている。特に、閉会中継続審査の申出や緊急質問についても取り扱われる可能性が高い。