コモンズ

糸満市議会臨時会、一般会計予算320億円を審議

令和6年第3回糸満市議会臨時会で一般会計予算320億円を審議。見直しされた事業が焦点に。
記事公開日:
議会開催日:

令和6年第3回糸満市議会臨時会が、令和6年4月30日に開会した。本会議では、主に予算案に関する議案が審議された。この中で、一般会計予算および関連する特別会計補正予算が重要な議題として取り上げられた。

市長の當銘真栄氏は、一般会計予算について詳細に説明した。令和6年度の当初予算は320億8,360万円であり、前年度比で1.6%の増となるが、当初提案額から8億2,263万円の減額が含まれている。この減額は特に土木費などの事業見直しに起因している。具体的には、真栄里地区の土地区画整理事業や運動公園・体育施設機能強化事業などの裁量が見直されている。これに対し、議員からは予算に含まれる事業が前回否決されたものであるという指摘もなされた。

また副市長の神谷和男氏は、財政計画における45億円の赤字見通しについて強調し、基金を活用する方針が説明された。特に「予算の一部は基金からの充当が前提で、基金を崩さない健全な状態で運営を目指す」と述べ、多くの質問に対して財政健全化の重要性を訴えた。

質疑では、議員からの質問にすぐに応じられ、特に地域福祉センターや市民ふれあいセンターについての質疑が多く寄せられた。賀数郁美議員は「財政健全化に向けた具体的な数値を示すことが必要だ」と述べ、行財政改革推進の重要性について強調した。

また、高嶺小学校移転改築事業や防災センターに関する懸念も表明された。議員は、これらの事業が市民生活や防災にどのように寄与するかを追求する姿勢を見せた。過去の議会でも多数の議体が示されたが、今回も引き続き厳格な審議が重ねられている。

議会開催日
議会名令和6年第3回糸満市議会臨時会
議事録
タイトルの評価headlineは議会録に基づいた議題の要点を反映しており、内容と一致している。
説明文の評価descriptionはセッションの中心的な内容を要約しており、議会録と一致している。
本文の評価main_contentsは議会録に基づいており、重要な議題について公正に記述されている。

沖縄県糸満市の最新記事

市郡地区の最新記事

うるま市南城市名護市宜野湾市宮古島市沖縄市浦添市石垣市豊見城市那覇市 の最新記事です。