コモンズ

糸満市議会、後期高齢者医療予算訂正など議案を可決

糸満市議会は、後期高齢者医療特別会計補正予算の訂正など複数の議案を全会一致で可決。ふるさと納税の増加も期待。
記事公開日:
議会開催日:

令和2年3月10日、糸満市議会は定例会を開催し、議案を審議した。

特に注目されたのは、議案第14号の後期高齢者医療特別会計補正予算の訂正である。

総務部長の上原仁氏は、予算書の金額に訂正があると説明。歳入歳出の合計は約4億3,017万8,000円に修正される。

議案は異議なく承認された。次に、議案第17号では下水道事業会計補正予算が取り上げられた。委員長の西平賀雄氏は、主に収益の増減について詳述。

具体的には、下水道事業収益は3,562万3,000円、事業費用は4,378万5,000円の増額であり、国庫補助金等の減額を受け、建設改良費は総額約4億8,778万8,000円に削減されるということだ。

この議案も全会一致で可決された。続いて、議案第33号の工事請負契約変更についても賛成の声が多く、既設の排水溝の老朽化に伴い、新設するとの説明があった。

最終的に、議案第11号の一般会計補正予算が審議された。歳入総額311億7,009万8,000円に減額される見込みであるが、ふるさと応援寄附金は実績が前年比4倍となるため、今後の見通しが期待される。

玉城哲郎氏は、寄附金の増加が地域の活性化につながると強調し、職員たちの努力を称賛した。これに対し、他自治体と比較しさらなる向上を目指すべきと主張。

議会開催日
議会名令和2年第1回糸満市議会定例会
議事録
タイトルの評価headlineは議題として扱われた議案の内容を正確に反映しており、重要なテーマを含んでいるため。
説明文の評価descriptionは記事の要点を適切にまとめており、議会での重要な変更点や期待される増加を反映しているため。
本文の評価main_contentsは会議録の内容を適切にまとめており、主要な議案について詳細を述べているため。

沖縄県糸満市の最新記事

市郡地区の最新記事

うるま市南城市名護市宜野湾市宮古島市沖縄市浦添市石垣市豊見城市那覇市 の最新記事です。