令和2年3月定例議会が開催され、広報広聴会議に関する重要な議題が協議された。
主な協議事項として、令和2年度市議会だより編集方針に関する話し合いが行われた。これは一般質問者数に関する規定の追加・修正し、より透明な情報提供を目指すものである。
次の議題では、市議会アンケートについて協議が進められた。報告書の形式では、考察を原則として各項目に入れることが決定され、設問ごとに適切なグラフの種類を使用することが確認された。さらに自由記述の問25、問26については、項目ごとに集計を行い、「主な意見」を記載することが話し合われた。
また、特定の対象者から意見を聴取する機会の設置についても合意が形成された。実施内容については次回に再協議し、議会報告会の内容も今後の議題として挙がった。
広報広聴会議に関する課題および改善方法について、事務局が他都市の事例を紹介した。今後、これらの情報を基に議論を深める予定である。
最後に、次回の広報広聴会議の日程が協議され、3月4日(水)午後1時に開催することが決定した。これにより、今後も市民とのコミュニケーションを強化する動きが期待されている。