横須賀市議会は令和6年4月23日、市立横須賀総合高等学校を会場に広報広聴会を開催した。
生徒を対象に「横須賀市議会が行っている広報活動について」講義し、意見交換に役立てた。
開会では、横須賀市議会の概要と広報活動の内容が説明された。その後、参加者はグループに分かれ、広報に関する意見を出し合った。
市議会公式Ⅹに関する意見では、スマートフォンで見やすい投稿の必要性が指摘された。
また、全国的に購読者が減少している市議会だよりについて、新聞折込以外の配付方法やより読みやすい紙面設計を話し合った。
さらには、議会日程周知ポスターについても、「伝えたい内容の明確化が求められる」との意見が上がった。傍聴者の来場を促す工夫が必要との意見も多く交わされた。
これらの意見は、今後の広報活動に反映され、市民との相互理解を深める一助となることが期待されている。