令和元年6月定例議会において、議会制度に関する重要な協議が行われた。
初めに、委員長の互選が行われ、年長の角井 基委員がその職務を代行した。議会では、指名推選により加藤眞道委員が新たに委員長に選出され、挨拶を行った。
続いて、副委員長の互選が実施され、永井真人委員が副委員長に選出された。永井委員も挨拶を行い、新体制がスタートしたことを周知した。
また、議席の指定も行われ、議会の運営がスムーズに行えるよう配慮された。委員長の加藤氏は、オブザーバーの発言について、委員会の運営に支障がない範囲で判断し許可を行うことを決定した。
次回の会議日程についても協議され、6月6日(木)午後1時に開会することが決まった。加藤委員長は、反問権の付与に係る他都市の状況を調査するよう指示を出し、その結果が次回の会議での議論に役立つことが期待される。