令和5年6月定例議会の政策検討会議が開催された。
会議では、委員長や副委員長の選出が行われ、高橋英昭委員が委員長に選出された。大村洋子委員がその職務を代行し、円滑に進行した。
また、副委員長には西郷宗範委員が選出され、挨拶を行った。さらに、委員長からは委員の追加選出についても提起され、自由民主党とよこすか未来会議からそれぞれ1名を選出することが決まった。
議席の指定も行われ、会議の運営が円滑に行われる方向性が示された。委員長は、オブザーバーの発言についても、会議の運営上支障がない範囲内で許可する旨を決定した。
続いて、前期の政策検討会議からの申し送り事項に関する協議が行われ、同申し送りを考慮しながら今後の協議を進めることが確認された。
最後に次回の日程として、6月20日(火)午前10時からの開催が決定された。今後の議論に向け、会議は着実に準備を進めていくことに期待が寄せられる。