令和2年9月定例議会の広報広聴会議が開催され、
各種協議が行われた。
本会議では、市議会だより第38号についての協議が行われた。編集スケジュールが案のとおり決定された。また、掲載される記事及び作成者も確定し、関係者がそれぞれの担当を明確にすることが強調された。
具体的には、1面には「新型コロナウイルス感染症関連の写真」を掲載することが決定。正副委員長が写真を調達することが示された。さらに、1面に記載される臨時議会と定例議会の概要は、井坂直委員が作成する。記事作成は他の委員にも分担され、3面の感染症関連の記事は加藤眞道委員と小林伸行委員によって作成されることが決まった。特に、基本構想・基本計画策定特別委員会に関する記事は青木秀介委員が担当する。
編集後記については、石山満副委員長が作成することになっており、興味深い内容が期待される。
また、協議事項の2では、課題別検討会議における広聴の実施手法が検討された。この手法については単日制を原則とし、実施方法が案のとおり決定された。
さらに、次回の会議日程も話し合われ、10月20日午前10時からの開催が決定。次回も議題が盛りだくさんであることが予想される。